森泰子について

創立者 森泰子

■ご挨拶
日本の民族衣装「きもの」。
華麗で優雅なこの美しいきものを、私は一人でもたくさんの方に着る喜びと楽しさを分かって頂きたいのです。
当学院は、腰紐と帯枕などで着る手結びの本格派着付が特徴で、その美しさ、らくさ、便利さは高く評価されています。
「着付は心」をモットーに人と人との輪を大切に日常生活に役立つマナーを含めて、心をこめてお教えしています。

楽しくて暖かな場を、貴女ものぞいてみませんか。

■プロフィール
昭和38年より着付けの研究をはじめ、昭和47年に着付け教室を開講。
昭和58年には森泰子きもの学院を設立する。
以来、毎年チャリティーきものショーや発表会を開催し、その収益を寄付。
社会福祉に貢献するとともに、着物ショー、ブライダルショーなどの企画・校正・演出を手がけ、 公共団体や会社での着付け及びマナー講座を担当。
2020年永眠。

■主な経歴
・森泰子きもの学院 院長
・きもの研究家
・全日本現代作法会師範
・商工会議所会員
・週間テレビ京都「着付け&マナー」講師
・朝日カルチャー「着付け&日常のセンスアップマナー」講師
・大津市勤労青少年ホーム講師
・ブライダルコーディネーター
・きものショープロデューサー

学院長 駒水明美

■ご挨拶
私は創立者から 腰紐を使って自分の技術を身につけるようにとご指導して頂き、今では鏡を見ずに着付けることができるようになりました。
冠婚葬祭はもとより、様々なシーンできものを日常に着ています。
気軽に着付けられるこの技術を沢山の方に知っていただきたいと思っております。
明るく楽しい教室です。是非一度のぞいてみませんか。

学院の歩み

※画像クリックで大きいサイズになります。
昭和38年 着付けを研究。
昭和41年 古代衣装・花嫁衣裳を研究。
昭和47年 着付け教室を開設。
昭和49年 現代作法マナーを研究。
昭和50年 文部大臣認可手芸作家連合会助教授。
昭和57年 きもの教育10周年(ロイヤルホテルで開催)
昭和58年 森泰子きもの学院設立(手結びによる着付けを研究・名称を改める)

昭和59年 1級講師17名誕生 認定式・祝賀会。

第1回チャリティーきものショー開催(交通遺児を着物姿で七五三参りに招待)

森泰子のブライダルきものショー(東急イン)企画・構成・演出を手掛けた。

地元紙・山科新聞に「森泰子のマナー講座」10年間執筆。
昭和60年 全日本現代作法会認定校となる。
スペイン・ポルトガル和装の旅(民族衣装研究)

昭和61年 第2回チャリティーきものショー開催

東急イン主催「森泰子のブライダルショー」企画・構成・演出。
昭和62年 大津公認着物着付師(大津勤労青少年ホーム着付講師)
第5回チャリティーきものショー開催。
中央郵便局「着付とマナー」講演。
第5回チャリティーきものショー(東部文化会館)


▼ニューコーディネート パート2(きものを洋服調に着る)▼フィナーレ

昭和63年 草津商工会議所マナー講師。
週刊テレビ京都・着付とマナー講師。
平成元年 「パーティーの心得」西部百貨店にて講演。
平成2年 かたつむり大作戦協賛・きものショー出演。
平成3年 大津上田上婦人セミナー・婦人大会講演。
創作帯結び発表(大津プリンスホテル)

平成4年 ギリシャより25名来日(きものの着付けとお茶、お花など日本文化を体験)

京都市ろうあ協会着付とマナー担当。
守山商工会議所マナー講師。
平成5年 チャリティー発表会

滋賀第一生命・着付とマナー講演。
宇治市教育委員会マナー講師。
平成6年 週刊テレビ京都「着付&マナー」担当。
朝日カルチャーセンター「着付&マナー」講師。
平成7年 「森泰子のライフマナー」出版

「森泰子のライフマナー」出版・記念パーティー(センチュリーホテルで開催)
平成8年 「京都 美の祭典」着物ショー・お着付け担当。
学院生達による、帯結び発表&振袖着付コンテスト。
平成9年 古代衣装の着付披露(都ホテル)
平成10年 「日本への留学の思い出に」日本の古代衣装を体験・外国モデル13名

着物教育30年の歩み(都ホテル)
平成11年 森泰子きもの学院20週年(きもの教育30年のあゆみ)

平成12年 グループで発表会(全日空)
平成13年 四季の着物&着物ショー(都ホテル)
平成14年 「和服の化粧法」今風のメイクとヘアーのまとめ方(12月7日 烏丸京都ホテル)
平成15年 「大奥の世界」着付見学(12月7日 ウェスティン都ホテル)
●着付リレー ●創作帯結び優秀賞発表
平成16年 「振袖着付と帯結び」きものショー(12月5日 宝ヶ池プリンスホテル)
●着付リレー ●創作きものショー
平成17年 テレビ大河ドラマから「義経」にちなんで衣装着付披露(12月4日 国際ホテル)
●創作きものショー
平成18年 古代衣装 打掛 袴 姫君 奥方 他(12月3日 国際ホテル)
●創作きものショー
平成19年 「花魁の歴史」を生徒さんたちのモデルで披露(12月2日 ウイスティン都ホテル)
●創作きものショー
平成20年 源氏物語千年紀に因んで十二単と光源氏の衣裳、
お供の衣裳(小袿、狩衣)の着付ショー見学(モデルは生徒さん)(12月7日 ウェスティン都ホテル)
●着付けリレー
平成21年 着付けリレー・生徒さんによるきものファッションショー。
平成22年 ゆかた講習会

ファッションショー、着付けリレー
(12月5日 ウェスティン都ホテル)
平成23年 森先生による創作帯結び(12月4日 ウェスティン都ホテル)



▲このページの上部へ




 
学院について
キャンペーン
出張着付け
着物でおでかけ